![]() |
2016,02,28, Sunday
ソフト事業で人口減対策 阿武町若手職員らの挑戦
2月21日に行った「僕らのライフスタイルサミットin阿武」およびプレ企画の様子が掲載されています。 阿武町版総合戦略に基づいた住民の方々の活動もあわせて紹介されています。 |
![]() |
2016,02,14, Sunday
2016年2月19日(金)午後7時30分~8時43分放送のNHK鳥取「Brains」に山崎が生出演します。鳥取にお住まいのみなさん、ぜひご覧ください。
番組ホームページはこちら! http://www.nhk.or.jp/tottori/brains/ ====== 人口減少、さらに都市部への若者の人口移動が加速する中、鳥取県は、2040年に“消滅可能性都市”が13町発生するという衝撃的な推計が出された。 今年、開局80年を迎えるNHK鳥取放送局では、鳥取の未来を徹底討論するシリーズ番組を立ち上げる。シリーズの共通テーマは、“鳥取を維持していけるのか”。“人口減少”“観光戦略”など多角的な視点から、有識者、先進的な取り組みを進める若者=Brains(頭脳)とともに、真の地方創生には何が必要か、打開策や提言を見出していく。 |
![]() |
2016,02,08, Monday
100人を巻き込む住人参加型のまちづくり 固定化された方法論の解体が次の課題
弊社が行うまちづくりの進め方について 山崎がインタビューいただいた記事が掲載されています。 http://www.zenchin.com/ |
![]() |
2016,02,01, Monday
まちの胃袋 沖縄・読谷村 番所亭のすば
山崎が部長を務める「部活DO!」のメンバーと 一緒に行った沖縄で出会った読谷村の沖縄そば屋。 ここではそばのことを"すば"と呼ぶらしい。 自然な味付けで、自家製麺もコシも喉ごしも抜群。 山崎が食を通じて感じたことを綴っています。 http://www.kj-web.or.jp/ |