![]() |
2014,10,22, Wednesday
「シンポジウム『人口減少社会への挑戦』 神山―東京から考える」
10月13日に、徳島新聞主催による「人口減少社会への挑戦 神山―東京から考える」を紹介した記事です。徳島・神山町と東京千代田区の2会場で開催され、山崎は東京会場のパネリストの一人として参加しました。 【詳細版】 |
![]() |
2014,10,14, Tuesday
「開かれた風土 魅力に 本社主催 神山―東京結びシンポ」
10月13日に、徳島新聞主催による「人口減少社会への挑戦 神山―東京から考える」を紹介した記事です。徳島・神山町と東京千代田区の2会場で開催され、山崎は東京会場のパネリストの一人として参加しました。 【速報版】 |
![]() |
2014,10,10, Friday
「山崎さん(コミュニティーデザイナー)招き研修 つるぎ町若手職員 街づくり学ぶ」
10月9日に実施した「つるぎ町若手職員研修会」での山崎の講義が取材されました。 |
![]() |
2014,10,08, Wednesday
studio-Lと考える「生命福祉コミュニティ」
山崎と西上へのインタビューが掲載されています。 北海道沼田町で取り組くみを中心に、コミュニティデザインと福祉について語っています。 http://bookend.co.jp/?p=296 |
![]() |
2014,10,06, Monday
「まちの幸福論 4」
宮崎市地域雇用創造協議会が主催した講演会の内容を4回に分けて連載 “1人でできることは1人で、10人でできることは10人で、100人、1000人でなきゃできないことは行政と協力してやる” |
![]() |
2014,10,06, Monday
特集:47都道府県ローカル自慢!!
「地域おこしクリエイターズファイル」FILE no.01として山崎が紹介されました。 地方の魅力について、答えています。 http://discoverjapan-web.com/new/201411 |
![]() |
2014,10,01, Wednesday
まちの胃袋 鳥取県大山町 かおりそばのざる蕎麦
魔法の低温製粉機で、香り豊な美しい薄緑色の蕎麦粉が生まれました。 火山灰が育んだ土壌と、大山の清らかな水で、美味しい蕎麦が出来上がります。 山崎が食を通じて感じたことを綴っています。 http://www.kj-web.or.jp/ |
![]() |
2014,10,01, Wednesday
ブックファースト新宿店発行
名著百選の一つに、山崎が「ワーク・シフト」を紹介しています。 |